どうも、seiseiです!
ブログを始めて半年近くになります。
少しずつではありますが、文章を書くことになれてきたり、サムネを作れるようになったりなど
成長した部分は多くあると思います。
今回は、私がブログを始める前に教えて欲しかった「心構え」を紹介します。
・ブログを始めようとしている人、始めたばかりの人。
・ブログ継続を長続きさせたいと思っている人。
・ブログを始めたけれどモチベーションが上がらない人
・どのような「心構え」が必要かがわかる
・ブログを始めるという事がどういうことなのかがわかる
・自分にブログが向いているのか、向いていないのかがわかる

この記事を読んで、ブログを始める前に心構えを持ちましょう!
そうしないと、継続できなかったり、ブログを書くのが辛くなります・・・
ブログは簡単には稼げない
稼げないとは言っていませんのでご注意を!
簡単には稼げません。継続して様々な技術を積み重ねる必要性があります。
何よりもPDCAサイクルを常に回していくことが大切になります。
始めて聞く人もいると思うので少しだけ説明をします。

毎日継続!ひたすら更新してください!継続すれば収益は出ます!

ブログ初めて半年たつけれども、収益なんてほとんどありません・・・
過去にこんな記事を書いておりますので是非参考にして下さい!
ブログ収益、月に1万円稼げるようになるのに最低でも3カ月、長くて1年以上の継続が必要です。
TV、YouTubeなどを見ている暇な時間は無くなる

ブログを始めると暇な時間が無くなることを覚えておいてください。
スマホ一つあれば、いつでもブログ記事は書けます。
必然的に暇な時間があればブログの事を自然と考えることになるでしょう。
TV、YouTubeは見ている時間がもったいなく感じます。
自分の有益な動画であれば良いですが、だらだら見ているだけの時間があるならばブログを書きましょう。

私自身、ブログを始めてからゲームをしなくなりました・・・
常に自分のブログの記事内容について考えるようになってしまったので自然と暇が無くなりました。
ブログを習慣化する心がけ

成果を出すためにはまず継続をしなくてはなりません。
そう、毎日歯を磨くのと同じようにブログを書かないと寝れないと言うくらいになるのがベストです。
なぜそこまでする必要性があるのか。それは、継続を諦めさせないためです。
参考までに、私がブログをやめたくなった瞬間を紹介します。
・何記事ブログを書いても収益が出ない
・めんどくさくなる
ただの趣味でブログをやっている人は良いですが、収益を多少なりとも目的にしているのであれば
ブログを書くことを習慣化することで、めんどくさいなどと思わなくなるようにするしか方法はありません。
はやく結果を出したいと思う人は一日3時間を心がけましょう。

流石に私はそこまで力を入れる事が出来なかったので、
一日1時間は必ずブログに触れるようにしました。
画像を入れる時は、出展元を表示させる
必ず行ってください。
最近は色んな画像が無料で手に入るサイトが存在しています。
しかし、無料だからと言ってただ画像を張るだけではいけません。
このインターネットにある画像は色んな人の努力が結晶化されたものです。
必ず誰かの時間や労力が使われていることを頭に入れておくことで、
自然に敬意を払う行動になります。
私の貼っている画像のように、出展元を確実に表示するようにしましょう。
URLを張る時も同じです。念のため、ブログに掲載する旨を伝えるようにしましょう!
返信してくれない人もいますが、何も言わないよりは断然良いです。

自分が画僧やサイトを運営している人の立場になったとして考えてみて下さい。
画像やサイトを広げてくれるのも嬉しいですが、何か一言コメントをもらえると嬉しくてもっと良い物を作ろうと思えます!
収益を求めてブログを始める人がほとんどのはずです。
という事は、自分はビジネスを始めている意識を持たなくてはなりません。
その一つとして、自分が使う物に対して敬意を払う事は大切な事の一つになります。
小さな会社の社長の意識でブログを書く

fujiwaraさんによる写真ACからの写真
私自身も最近になって、「小さな会社の社長としての意識」が大切であることに気が付きました。
確かに収益は欲しいと思います。しかし、ブログを読んでくれる人がいなければ収益は生まれません。
画像やURLなどの力を借りなければ、ただの文章を並べたつまらないブログになってしまいます。
いろんな人の協力を得ながらブログを運営していくという事を覚えておいてください。
ネットで調べれば、ブログを伸ばす方法はいくらでも見つかります。
しかし、小手先だけの技術だけでは
限界があります。常に読む側の気持ちになって改善を繰り返すことで、読者が付き、
自然と収益につながってきます。

初心者ブロガーにありがちな、広告をいたるところに張り付けるのは
読者はどう思うでしょうか?
常に自分だったら読者として自分の運営しているブログをどう思うかを考えて行動するのが何事も成功する秘訣だとわたしは思います。
周りの成功者に惑わされない

最も重要な心構えです!これだけでも覚えておいてください!
初心者ブロガーがネットで目にする、必ず惑わされてしまう言葉を一部紹介します。
・「ブログ記事3記事で一日1万PV!」
・「ブログを3カ月継続して、月収50万円!だれでできる方法公開!」

そんなのあり得るわけないだろ!!
半年ブログ継続していても全然収益なんて出ないのに・・・
PV数なんて最近気にしないよう気を付けているくらいです・・・

唯一比較していいのは、昨日の自分だけです!
昨日の自分を越えられれば、いつか周りの人も越えられます!
結果の出ている人間を妬むのではなく、尊敬し参考にする余裕の心を持つようにしましょう。
最後に私の言いたい事
「継続は力なり」
ブログはまさにこの言葉通りです。
継続しなければ結果は出ません。
そして冒頭でも説明したようにPDCAサイクルを回すことも忘れてはいけません。
収益目的でブログを始めている人はこんなことを思っている人いるのではないでしょうか?
「ブログ書く時間をバイトの時給に換算したら、馬鹿らしくなる・・・」
「バイトしていた方が稼げる」
「自分の時間を犠牲にしてまでやってるのに結果がでない・・・」

好きな事でお金を稼ぐのは大変ですが、今の時代、誰でもその領域に立てるチャンスがあります!
私も試行錯誤しながら頑張っています!一緒に継続していきましょう!
ブログ初心者にオススメ本
私はこの二冊しか買ってません!
いろんなプロブロガーの人がこの二冊だけ買っておけば良いと言うくらいの良書となっています。
物語形式で話が構成されているので、本や参考書を読むのが苦手な人でもオススメです!
物語の合間で、webライティング、マーケティングの詳しい内容が細かく書かれているので、
物語の情景と自分の今の状況を照らし合わせながら、説明を読むとより理解が出来ると思います。
ブログを始めたけれど、何か本が欲しいと思う方は是非購入してみて下さい。

本屋ではほとんど売り切れ状態ですので、ネットでお買い求めください。
私は、5件本屋さんを回りましたが全て売り切れでした・・・